やりました!ついに待っていたディズニープラス!!
いつ配信されるんだろうと待っていたら、すでにアップデートされているとの情報が!!
ディズニーデラックスが配信された初日を思い出すような興奮でした(笑)
ディズニーデラックスが配信される時から待っていたディズニープラス!そのまま引き継ぐ形でまさかディズニープラスが見れるなんて本当に嬉しいです!!
さっそくディズニープラスオリジナル作品をいろいろと観てみました!もう大興奮です(笑)
まず観てみたのがこれ!
「イマジニアリング 夢を形にする人々」
Source:Disney + application
こんなにもウォルトディズニーがしゃべっている映像を観たのは初めてでした!
一話が60分以上あるので見ごたえ抜群!しかもこの話の内容と映像の貴重さが素晴らしすぎる!
ディズニーランドがどうやって出来たのかをここまで具体的に紹介している映像は初めて見たかも。
観終わった後ものすごい貴重な体験ができた感覚になります。なんとなく知っていた歴史をしっかりと噛みしめることができます。
カリブの海賊、魅惑のチキルーム、ディズニーランドの制作
濃すぎて観るのがもったいないです!ゆっくり噛みしめたくなります。
制作に関わった方々の当時のエピソードが聞けるのも貴重な体験です!
ディズニーランドを作ることはもちろん大変な作業だとは思っていましたが、映像とともにこんなにしっかりと解説が入ると、その時の情景が想像しやすく、いろんな背景があることを理解すると、ディズニーランドに行くときに感謝しながら見てまわりたくなります!
シーズンものなのも嬉しい!次のシーズンも楽しみです!
これはとても貴重な体験ができました!
「ボー・ピープはどこに?」
Source:Disney + application
次に観たのがこちら!
トイストーリー4のスピンオフです!めちゃめちゃかわいい!
ボー・ピープがウッディと再会するまでいったいどんな生活をおくって来たのかがわかる作品
トイストーリー4を観たならこの作品も合わせて絶対観るべきだと思います!
短編で8分と短いけれど、観た印象では濃く、長く感じました。
また、観終わった後、ウッディー達のこれからの冒険がわくわくするような感じがでていて素敵でした!
この短編を観れただけでもディズニープラスに入れて良かったと思える、
わくわくして楽しい8分間でした!
「ある日ディズニーで短編」
Source:Disney + application
これも観ていくのが楽しみな作品!
今のところ28話まで配信されていて、一話一話のお話が5、6分と短いお話なので、気軽に見ていける作品。
中では、ディズニーのアトラクションキャストの特集やピクサーの録音技術者の話など普段絶対聞けない興味深い話がたくさん詰まっている様子!
私はこの中で気になったものがあって、さっそく観てみたのですが、それが第6話の
「モダン・ファミリー」:キャスト&スタッフというエピソードです!
モダン・ファミリーが昔ディズニーで撮影した時のエピソードかと思いきやまさかの普通のドラマ撮影の舞台裏を紹介していて、ディズニー要素がまったくありませんでした(笑)私はモダン・ファミリー大好きなので嬉しかったんですが、いろんな方向から紹介しているんですね!他にも興味があるタイトルがいっぱいで観るのが本当に楽しみです!家からしばらくでられません。
「ハイスクールミュージカル ザ・ミュージカル」
Source :Disney + application
これも観ていくのが楽しみな作品!
てっきりハイスクールミュージカルだから映画のような長さかと思いきやまさかのシーズンもの!
これは長く楽しめそうですね!
実際に昔「ハイスクール・ミュージカル」が撮影された場所を使っているようなのでいろいろな思い出がよみがえりそうです!
また、音楽もハイスクール・ミュージカルで使われているものを多く使っていて、懐かしさを感じます!
「ハイスクール・ミュージカル ザ・ミュージカル」ってどういうことかと思ったんですが、要するに新しいキャストで「ハイスクール・ミュージカル」を再現していこうよ!っていうドラマなんですね!
大体ワンシーズン30分ぐらい。
これからの配信も楽しみです!
とりあえずいろいろとざっと観てみましたが素晴らしい量のコンテンツ!また、ひとつひとつが濃いので観ていて非常に楽しめそう!また、シーズンものが多いのでこれからの配信が楽しみになってきます!
ディズニーデラックスの内容も好きで、まだまだ観れていない作品がたくさんあったのですが、その上でディズニーデラックスの濃い作品の数々を観れるなんて本当に嬉しいです!
シンプソンズも楽しみだし、日本にディズニープラスが早めに来てくれて本当良かった!
たっぷり楽しんでいこうと思います!