こんにちは!
今日で左右対称に噛むようにしてから丁度2週間が経ちました!
スタバとマックでまたこの記事を書いています。形だけ意識高い感じにしております(笑)
スタバは良いですね。みんながなぜスタバで作業をするのかがわかる気がする。落ち着くし色々考えられて素晴らしい。こんな感じでいろんな所で外で作業しようかなーなんて思います。
最近寒いので外には中々出かけないのですが、久々に外にでて色々と作業をしていると考えがまとまって良い感じです。
家にいるとだらけちゃいますよね。家でもこんな感じで作業できるような環境を作れば良いのかな?色々外で作業するのは良いですね。
さあ本題の左右対称に噛むことですが、一週間を過ぎた後、この感じで大丈夫かなーなんて思って色々と試してみたんですけど結果的にこの左右対称に食べることが一番身体の変化しているような気がします。
左右対称に食べることは色々と変化があり、新しい感覚なので中々慣れないですが、今までと違う喋り方なんだと思って前向きにやってみることにしています。
今もそうなんですが本当に小さな変化が少しずつある感じがします。今日はなんだか自然と口を閉じながら過ごしているような気がします。
体調の変化も日に日に変わっていって、寝ている時の寝相さえも変わるような感じがします(笑)今日も布団で寝る時様子をみてみようと思います。
この一週間で色々試してみましたが、やっぱり結果この左右対称に食べるというのが結構いろんな変化につながっているような感じがします。
歩き方、習慣、考え方に至るまで変わってきている感じがします。
口が閉じるようになったのでこれに関連した健康効果も楽しみです。
左右対称に食べることは普通の生活していく上で人間誰もが行う自然な行為なのでこれを意識してやっていこうと思います。
ちなみに右食べたら次左のように機械的に食べたらいつもと同じような噛み方になってあまり効果はなく、身体もあまり良い感じにならなかったのであくまで自然にやっていくことが大切なのだと思いました。
次の一週間の変化はどんな感じなんでしょうか。
今日は結構お休みっぽいことをしていました。
昼にタイ料理を食べて、ディズニーチケットの戦いを行い、カラオケに行って、バインミーを食べて髪を切ってスタバにmacbookを持っていきました。結構良い休日が送れたんじゃないかなー。
こんな感じで有意義な毎日を送れたら良いですねー。
また次の一週間が楽しみです。