こんにちは!
食べ物に執着しないように意識して生活をする2日目です。
なんだか普段食べ物のことを考えないようにするために食べると、一回の食事の量が増えて、なぜか自分の体が欲しいと思っているものが食べたくなるような気がします。
最近はなぜか肉が食べたくなります。この日はアボカド半分とご飯とお肉、小さい菓子パン3個にチーズがなぜか無性に食べたくなって、チーズを3ピース食べました。
仕事終わりに友人と会って、ケバブやマック、コンビニでお菓子を食べました。
この時も初日もそうですが、前まで間食等よくしていたんですが、あまり食べたいとは思わなくて特に夜遅くなってもいらないかなという日が続きました。
会話力がなんだか上がっていっている気がします。
このまま食べ物のことを考えない意識をしていきたいと思います。