こんにちは!
私はウォークマット2(足ツボマット)のファンで昔から使っています。この足ツボマットを使ってからは前まで「疲れた」が口癖だったのが治り、疲れにくくなった上に喘息の症状も毎回苦しんでいたのに治りました。
その素敵な足ツボマットの利用歴は長く、今はほとんど乗りませんが、たまに体調がよくない時に始めたりして愛用しています。
私はそのマットの上でいろんな踏み方を試し、痛いところを無くすようにやっていたので今ではジャンプもできるようになったのですが、昨日新しく痛いところ、それも激痛な踏み方を新たに見つけたので、その痛みがなくなっていく様子を記録しようと思いブログに書きました。
この足ツボマットはすでにたくさんの人に勧めてきて、私が勧めた友人はみんな買って気に入ってくれました。別にそこの企業の回し者ではないんですが(笑)人間本当に良かったと思っているものって勧めたくなりますよね!
昨日から始めたんですがまあ痛い(笑)このウォークマット2自体が拷問マットと呼ばれるほど痛いものなのですが、数年前に痛くなくなるまで踏み続けた私にとって最初のことは忘れてしまっていたんですよね汗 なので他の人に勧める時もどんな感じの痛さか忘れていたので、思い出した今、このマットの続け方や、記録を見てもらい、これから始めようとする人の参考になればと思います。
この足ツボマットは本当に好きで、最初はめちゃめちゃ痛いんですが、徐々に気持ちが良くなってこのマットを踏むために早く帰りたいと思うほどになります(笑)私の場合はそうでした。
痛みがなくなってくるともっと痛いところはないかと探すんですが、今回見つけられて、しかも今まで全然踏んでいなかった場所なので言うならば、初めて踏む感覚で踏むことができます。
この痛みが何日ぐらい、何回ぐらいで消えるのか記録していこうと思います。